1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27(日) 23:58:30.26 ID:b3J+pHOZ0
ヤンデレほむほむ可愛くね?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:01:31.57 ID:GFonokaZO
>>1
つか、二次創作系の変態ほむらさんになった感がwwwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27(日) 23:59:14.69 ID:PAEBwi2r0
いや別に
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27(日) 23:59:34.49 ID:D3YbsNPY0
杏子ちゃんの出番は何割くらいでしたか
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27(日) 23:59:47.27 ID:onuqSOSZ0
かわいかったよ
5: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/28(月) 00:00:02.42 ID:LaGJNeNw0
この世界でありえない3つのことって何だっけ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:00:44.46 ID:mZf5iK1e0
>>5
べべ
さやか
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:02:35.96 ID:46mYvFFu0
>>5
中沢
さやか
まどか
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:01:57.28 ID:iObYnGbAi
変態ではないだろう…
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:02:21.27 ID:+HHtGZkI0
劇場版凄い面白かった
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:02:41.15 ID:ISi4mYKE0
悪堕ちほむほむ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:03:21.42 ID:WgIpDUEE0
二次創作が道譲って土下座するレベルで吹っ切れてた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:03:43.93 ID:7dAaWaDji
転校してきた直後のまどかに「まどかって呼んでもいい?」って初っ端からがっつきすぎww
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:03:48.41 ID:Be94Px+d0
面白かった
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:04:29.05 ID:X2ppvBeN0
俺も今見てきた
ほむらちゃんかわいい
キュウベイざまぁあああwwwwwwww
最後のシーンでキュウベイも人間の「愛」という感情を理解してくれたみたいだったよね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:05:48.97 ID:Aj5++F580
>>16
QBが愛を理解してるとは思えないんだが
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:06:48.30 ID:GFonokaZO
>>16
人の感情の恐ろしさを身にしみて感じたかとwwwwwwww
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:05:33.44 ID:xC3Jy//NP
難しい理屈は抜きに映像が凄かった。満足
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:06:37.91 ID:eygF/nW50
さやかとベベがほむの結界にいたのは、まどかが取り込まれたから追いかけてきたってこと?
ここがわからん
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:06:54.75 ID:xC3Jy//NP
結局最後はほむらの世界は否定されたの?円環の理も続いて、まどかも居てなら一番良い結論じゃないか
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:08:36.95 ID:WgIpDUEE0
>>21
みんな生きてるし魔女化も関係ないし最高の状態なんだけど色々と後味の悪い
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:11:33.03 ID:GFonokaZO
>>21
ただまどかがなんかほむらに都合のいい人形と化してるみたいな感じが救われ無いっつーかなんつーかwwwwwwwww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:08:54.98 ID:1uKx8CklO
2回目見てきていろいろと理解したわ
ほむらは一貫してまったくブレてないのだと
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:10:37.44 ID:dsAz3N970
フィルムの特典もらいたいんだけどいつからやんの
いいのでたらオクで売るわ
宝くじ気分
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:10:48.85 ID:BsXT74J60
ほむほむ救われると思いきや自分から突っ返すからねwww
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:11:08.44 ID:SLD4OkU5I
1番分からなかったのは
ほむらちゃんが閉じ込められてた理由がQBの実験で
最終的にはまどかを捕らえる為だったのに
どうしてさやかとかワルプルさんに助けられて外の世界に出たほむらを
迎えに来たまどかをQBが捕まえないままほむらちゃんが取り込んだの?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:13:08.79 ID:PsygI0lw0
>>26
QBには見えてないんじゃない?
仮に導かれているところを見えるなら、他の魔法少女のときに見えるだろうし
わざわざ変な装置を作ったのもそのためかと
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:17:33.98 ID:SLD4OkU5I
>>29
そうか見えなかったら観測出来ないって言ってたしまどかがほむらちゃんを迎えに来た時はQBには見えなかったのか
>>30
そこ笑いそうになったわ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:13:44.44 ID:46mYvFFu0
>>26
「「「「「わけがわからないよ」」」」」
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:15:27.35 ID:7loRGHOh0
>>26
とらえるとかじゃなくて観測が目的
いずれは制御を目標に、円環の理を知ろうとしてるみたいな感じじゃなかったか
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:19:39.36 ID:SLD4OkU5I
>>33
>>37
観測して構造を知る事が出来れば良かったってことか
なのにほむらちゃんがまどかを吸収してその構造自体を書き換えてしまったと
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:17:02.00 ID:OcgKm8loi
>>26
インキュベーターは出処を追ってエンカクシステムを管理しするのが目的だったから
そもそも捕まえるつもりなんてないだろ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:11:17.08 ID:/ruQxe0V0
前半の戦闘カットして良いから悪魔ほむ描写増やして欲しいと思ったけどさ
あの戦闘こそが理想だったと思うとカットできへんは
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:15:01.62 ID:Dw7rSkXC0
あの世界構築に必要な存在として招かれた中沢くんすごい
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:16:15.23 ID:KiscqM3R0
>>31
これな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:15:06.05 ID:6wJJ7AXi0
円環の理の証明に成功したインキュさん頭良すぎ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:16:22.26 ID:xC3Jy//NP
さやかとべべは、ほむらより前に円環の理に導かれてたってことで良いんだよね?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:18:46.75 ID:GFonokaZO
>>35
前作からの流れだからそうだよ。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:23:34.69 ID:xC3Jy//NP
>>45
前作って世界作り変えられたとこで終わりじゃなかったっけ?マミはまだ逝ってなくてさやかだけ先に逝ったってことか。さやかが逝ったシーン思い出せない
さやかがスタンドみたいに魔女化した自分を出すのに激しく違和感
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:26:14.65 ID:mWK9nnem0
>>60
「円環の理に導かれて」を忘れたというのか
円環軍団は魔女も手懐けてたんだろう
流石まどかさんやでぇ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:26:31.65 ID:PsygI0lw0
>>60
新しい世界になってマミさんが『円環の理に導かれて・・・』とか言ってたときにさやかが逝ってる
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:30:00.14 ID:6fEFeyYd0
>>60
前作の最後のほうでさやか円環入りしてたんだよ
杏子がやっと友達になれたと思ったのに とか言ってただろう?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:16:28.40 ID:BsXT74J60
あのゴシック様式のようなデザインやら背景思いつくのは狂気の沙汰だよな
凄すぎる
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:17:02.31 ID:bhr3zJYf0
みんなでテーブル囲んでなんか言ってるシーンが恥ずかしくて観てられなかった
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:18:24.32 ID:X2ppvBeN0
>>38
あのシーン逆に俺怖かったんだけど
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:19:15.74 ID:jmg+VIkt0
>>44
これ絶対あとで台無しにする前フリだろ…
ってなってたよな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:20:13.67 ID:xC3Jy//NP
>>38
あれ酷かったな。でもなんかエロい
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:20:30.30 ID:/76M5Npzi
>>38
ケーキはまどか?wwwwwww
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:20:59.19 ID:SLD4OkU5I
>>52
ちーがーうwwwwwwwwwww
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:22:20.16 ID:bhr3zJYf0
>>52
>>53
お前らやめろww思い出してワロタ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:22:31.77 ID:PsygI0lw0
>>53
私はメーローンwwwwwww
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:25:41.32 ID:xC3Jy//NP
>>57
ブルァァァァ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:26:33.81 ID:X2ppvBeN0
>>62
まどか=ビクトリーム説
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:22:43.02 ID:GFonokaZO
>>38
ケーキはあなた?
の所?
なんでこんなまどろっこしい事すんだろ?wwwwwww
ティロフィナっちゃえよwwwwwwwww
って思ったけどな。
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:25:57.52 ID:eygF/nW50
>>59
パンフ曰くあの世界だとナイトメアを「倒す」のが目的じゃなくて、「救済」するのが目的
だから食べ物たくさん食べさせて満足させた上でベベが蹂躙
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:36:16.84 ID:pJlqZWvc0
>>38
俺おっさんなんだけど、あの輪の中に入ってイチャイチャしたいなって思った(´・ω・`)ノ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:17:11.15 ID:BsXT74J60
ってか中沢君ってだれだ?wwww
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:22:37.17 ID:Dw7rSkXC0
>>39
早乙女先生「はいっ、中沢くん!」の人
モブの顔が絵になってる時にちゃんと描かれてたり優遇されててワロタ
41: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) ! 2013/10/28(月) 00:17:38.38 ID:5hcdTv090
^_^
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:18:13.73 ID:BsXT74J60
ケーキのやつか
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:18:24.52 ID:bw8tIXBC0
悪に染まる悠木
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:18:47.16 ID:6wJJ7AXi0
何気なく会話に加わって杏子に「あんた普通に喋れたのかよ」
って言われた後のQBの顔にワロタ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:19:13.63 ID:9n4Zel7W0
はやく皆幸せにしてやれよ!と思う反面よくやったと思うんです
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:19:50.94 ID:V7OrcA2i0
悪魔になったらなんでほむほむがリボン持ってるの?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:22:07.74 ID:BsXT74J60
>>50
まどかが円環の理になったときもらったろう
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:25:54.46 ID:V7OrcA2i0
>>55
あれそうだっけ?
じゃあ最初からしてたんだっけ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:26:54.35 ID:46mYvFFu0
>>63
外で捕まってるほむほむがずっと付けてた
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:22:03.25 ID:jmg+VIkt0
デビルほむのフィギュア早く
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:24:38.67 ID:BsXT74J60
さやかは魔女になったからじゃねぇの?
ってかマミさんたちも魔女になったっけ?www
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:26:23.62 ID:xC3Jy//NP
>>61
世界作り変えられてるから、さやかの魔女化はあり得ない
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:28:24.00 ID:BsXT74J60
>>67
だから要するに前世界での魔女化が
世界が改変されて円環の理に導かれるってことにすり替えられたんじゃん?
それを言いたかったのだ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:26:01.15 ID:ETXQUAje0
お前ら馬鹿にしてるけどあれ倒すんじゃなくて
ナイトメアを満足させて救済するっていう大事な儀式なんだぞ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:26:27.35 ID:trdAMfhT0
ケーキは幻だとわかりやすくするための演出だろうなぁと思いながらもみんな仲良く戦ってる姿でいきなり涙ぐんだわ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:27:32.40 ID:/76M5Npzi
OPのほむほむの扱い見て泣きそうになった
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:32:19.49 ID:2dOgc6Cl0
>>72
ねぇねぇどんな気持ち?のAAが脳裏をよぎったわ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:28:00.11 ID:xC3Jy//NP
ほむらの魔女化を全員で救おうとする時ボロボロ泣いた
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:28:05.22 ID:yuUkLhEo0
円環まどか掴んだ時のほむほむ好き
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:28:12.84 ID:HtrAcPGW0
なんでシャルロッテの顔がTV版と変わってたのかが謎
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:28:48.56 ID:CvudXvN/0
ほむらが頭からはずしたときリボン一本なのに
なんでまどかの頭に二箇所リボン結べるのかが最大の謎
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:30:00.41 ID:BsXT74J60
>>77
最大の謎やなそれは
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:31:01.48 ID:HtrAcPGW0
>>77
よく見ると結んであるらしいが
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:31:44.65 ID:GFonokaZO
>>77
前作だとまどかが概念なった時自分の渡してたから二本あるでしょ?
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:32:13.70 ID:WgIpDUEE0
>>77
なんというかもみあげの上あたりで隠れるように結び目があったんじゃないか
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:29:59.91 ID:KiscqM3R0
さやかちゃん生存ルートに入ったことで、俺の全ての欲求は満たされた。
ことわりとかどうでもいい。
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:30:24.35 ID:PsygI0lw0
多分二本とも使ってたんだよ
どう考えてもリボンの長さが足りないから
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:31:38.51 ID:KiscqM3R0
あのオヤシロサマは何だったの?
いらない子なの?羽入なの?
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:31:40.82 ID:BsXT74J60
マンガだとさやかだけ円環に導かれてアルティメットまどかに会ってる描写はあるな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:32:11.28 ID:X2ppvBeN0
ほむほむリボン二本使ってたのか
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:32:14.72 ID:jmg+VIkt0
TV版改変後(劇場版ほむ結界の外)では、魔女が生まれてくる前に始末されることになってから
さやかちゃんがスタンド使ってたのは何だったんだろうな
制御できるヤツは改変後でもまど神様が見逃してくれるのか
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:33:40.48 ID:yuUkLhEo0
>>88
他の時間軸のじゃね
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:34:01.66 ID:PsygI0lw0
>>88
元々はさやかちゃん自身だし円環の理が力をくれたんじゃない
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:34:28.82 ID:X2ppvBeN0
>>88
魔法少女になったときもう魔女の姿は確定してたんじゃね?
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:37:23.35 ID:6fEFeyYd0
>>88
魔女と魔法少女は表裏一体って感じなのかもね
パンフに
円環の理となった人魚の魔女(美樹さやか)
ほかの魔女から借りた手下を引き連れ、魔女になろうとする暁美ほむらの前に現れる
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:33:07.57 ID:SLD4OkU5I
アニメ最後で誰が死んで誰が生きてて
映画の最後に誰が生きてて誰が死んでたのかが分からん
アニメは生きてる組があんこ・ほむらで
円環組がまどか・さやか・ベベ
死亡まみ
だっけ?それが映画最後はどうなったんだ?
てか円環組はアニメラストでまどかによって救われてるのか?
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:35:40.69 ID:GFonokaZO
>>90
マミさん生きてたよ…
まどかが概念になってからは…
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:33:58.38 ID:6j0r3WmZ0
じょばん微妙で途中から面白くなって最後は「お、おう」って感じだった
これ続編とかやんないのかね
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:38:23.64 ID:GFonokaZO
>>92
オレ終盤吹きそうになったわwwwwww
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:34:17.95 ID:2dOgc6Cl0
さやかちゃんがいちいちスタンド見たいに魔女出すのがやばかったわ
あと変身シーンのさやかブレイクダンスからの杏子千手観音コンボ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:36:04.79 ID:nTgccy0x0
>>94
なにそれ超見たい
総集編って言ってたから前の映画見てないんだけどTV版と決定的に違うところある?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:37:08.94 ID:pIQlppg5P
>>103
総集編だし基本的には変わってないよ
別にわざわざ総集編映画を改めて見る必要はない
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:38:42.56 ID:nTgccy0x0
>>108,>>109,>>111
なるほど、ちょっと見に行ってくる
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:37:09.45 ID:VGmUNtcZ0
>>103
ないよ
TV版の知識だけで充分楽しめる
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:37:20.36 ID:2dOgc6Cl0
>>103
新規作画の変身シーンがあるぞ!
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:39:11.66 ID:PsygI0lw0
>>103
ちょいちょい修正が入る
杏子とさやかの戦闘が豪華になる
マミさんのシャルロッテ戦も豪華になる
ほむらの謎の墓場シーンが入る
覚えているのはこんなん
正直TV版とあんまり変わらない
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:34:35.37 ID:BsXT74J60
死ぬ=円環ではないの
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:35:11.33 ID:CvudXvN/0
なんと結んであったのか
確かにマドカが渡したリボン二本だよな
カチューシャみたいにしてる部分で一本
蝶々結びの部分で一本それぞれ使ってんのかね
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:35:15.47 ID:cbBOUfDw0
マジカルバナナもどきは何だったのか
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:35:22.16 ID:yuUkLhEo0
マギカクインテッド!
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:35:24.85 ID:AY7OqZgo0
やむほむ
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:35:37.89 ID:BsXT74J60
なんだかんだ言ってマミさんとほむほむの戦闘シーンは熱かった
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:36:51.68 ID:SLD4OkU5I
>>101
時止めを計算して動けるマミさんぱねえ!
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:36:34.24 ID:XeAx4wOrO
土日で三回見たら食欲落ちすぎでヤバい
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:36:38.92 ID:xWaWVyI40
新宿バルトナイン
ららぽーと横浜
ノースポートモール センター北
で見た結果、一番環境いいのはららぽーと横浜で決定した
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:37:11.31 ID:eygF/nW50
さやかのブレイクダンスは動きが八頭身のぐるんぐるんそのままだったからワロタわ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:37:25.60 ID:BsXT74J60
マミ杏は普通に現実世界に戻ってるあたり生きてるんだよな
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:38:08.95 ID:6fEFeyYd0
>>113
生きてる
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:38:38.01 ID:HtrAcPGW0
>>113
マミ杏は魔女戦で死んだわけだから魔女の存在がなくなったおかげで死ぬことも無くなった
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:41:58.73 ID:BsXT74J60
>>117
そうなのか
死んだら魔女になるわけではないんだよね
ってことは改変前に魔女になったさやかは存在できなくなったわけだから
死んだというよりは改変直後に円環になったっていう方が正しいんじゃ・・・
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:45:36.52 ID:HtrAcPGW0
>>126
死んだら魔女になるじゃなくて呪いを溜め込んだら魔女になる
でも円環の理のおかげで呪いが爆発する前に救われるんじゃね
その捉え方であってると思います
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:37:59.47 ID:4UHS7UTd0
プエラマギホーリークインテッド!!!
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:39:30.19 ID:SLD4OkU5I
アニメラストでまどかがした改変で
魔法少女関係者はさやか(手遅れ)とほむら(監禁)以外は皆元に戻ってたのか
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:42:00.78 ID:ISi4mYKE0
>>120
戻ったってかまどかがいない状態で歴史やり直したらああなりましたってことじゃね
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:39:54.60 ID:/76M5Npzi
マジカルバナナばっか言われてるけどねっとり変身シーンもなかなかだよな
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:39:55.75 ID:pJlqZWvc0
なんかさー、いずれパチンコに移植された時に、あの変身シーン使われそうだよね
パチンコに使われませんように
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:41:30.73 ID:6j0r3WmZ0
>>122
VSシャルロッテリーチで外した時に食われるマミさんは用意に想像できるな
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:59:46.71 ID:pJlqZWvc0
>>125
そーゆうのやらー(´;ω;`)ウッ…
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:01:16.43 ID:6wJJ7AXi0
>>125
本編を参考に作るだろうからvsシャルリーチは激寒で大当たりまで何回も見るんだろうな・・・
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:39:59.06 ID:xBic/a6vP
ほむほむが閉じ込められてる世界って滅んでるの?
それとも見滝以外は正常な世界?見滝含めて正常な世界?
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:42:40.62 ID:6fEFeyYd0
>>123
滅んでないと思うよ
鹿目一家とか先制の服装とか見る限り
人気のない場所にでも隔離してるんじゃないかね
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:40:12.33 ID:jmg+VIkt0
いろいろ詰め込んでて密度が濃いから
クインテッド編
最後の魔女編
総力戦&悪魔誕生
この三つくらいに区切って、間に5分くらい休憩入れた方が見やすいかもな
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:43:10.77 ID:SLD4OkU5I
変身シーン最初
「お!マミさん変身シーンあるのか!やっぱり三話で退場したから見せ場きたな良かった」
あんこのシーン突入
「お、おお、あんこもあるのかて事はこの長いの全員分あるのか、よ、良かった良かった」
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:43:51.13 ID:rFWK4yO00
おいあの変身シーン教えたのマミさんだろおいいい加減にしろ
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:44:05.70 ID:vNSCMYoT0
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:44:23.97 ID:ETXQUAje0
ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット!
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:44:51.51 ID:xC3Jy//NP
マミさんのふかふか加減がヤバイ。
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:45:59.47 ID:mWK9nnem0
>>133
かなり強調されてたよな
そしてチラ見せないも健在
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:44:56.25 ID:BLHzmR/q0
ピュエラマギホーリークインテット!!!
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:45:51.12 ID:PsygI0lw0
あれはほむらちゃんの結界の中・・・つまりほむらちゃんは・・・っ!
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:46:16.71 ID:jmg+VIkt0
前の総集編劇場版は外国でも上映してたのに
新編はやらないの?
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:48:55.01 ID:mWK9nnem0
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:46:22.00 ID:Yykd6F6H0
杏さやが熱いって聞いたんだがガチ?
ガチなら来週迄には観に行くわ
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:47:05.71 ID:jmg+VIkt0
>>139
百合的な意味はないけどアツいよ
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:47:06.48 ID:ISi4mYKE0
>>139
同棲
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:49:28.87 ID:WgIpDUEE0
>>139
序盤イチャイチャ
中盤切ない&アツい
ラストイチャイチャ
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:50:40.75 ID:GFonokaZO
>>139
ガチ。
連携攻撃カッケェ!
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:52:17.37 ID:6wJJ7AXi0
>>139
百合同人が公式で具現化された
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:46:33.64 ID:BsXT74J60
現実世界のほむほむにはいたずらし放題やな
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:47:06.92 ID:R6TeQdnZi
ケーキ、ケーキ、まぁるいケーキ
まぁるいケーキはだぁれ?
ケーキハサヤカ?
ちーがーう
私はラズベリー
まぁるいケーキは赤い色
ケーキは杏子?
ちーがーう
あたしはリンゴ
まぁるいケーキはベベが好き
ケーキはマミ?
ちーがーう
私はチーズ
まぁるいケーキは転がる
ケーキは暁美さん?
ちがっ……います
私はかぼちゃ
ぁるいケーキは甘いです
ケーキはまどか?
ちーがーう
わたしはメロン
メロンが割れたら甘い夢
今夜のお夢は苦い夢
お皿の上には猫の夢
丸々太って召し上がれー!
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:50:43.89 ID:HtrAcPGW0
>>143
これの途中で私はケーキって言ったら食われんのだろうか
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:47:47.02 ID:1uKx8CklO
変身はプリキュアみたいにしてくれよ
パワーパフガールズみたいな動きしやがって
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:48:27.54 ID:BsXT74J60
観客が思い描いたようなアツいさや杏が見れる
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:49:07.78 ID:8Iu1dF1d0
あんことバスで風見野に行こうとしてるシーン
あの独特な雰囲気ぞくぞくした
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:49:45.54 ID:rFWK4yO00
さやかちゃんカッコよすぎてワロタ
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:49:46.64 ID:xC3Jy//NP
シャフトはセンスあるよね。なんかオシャレ
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:50:31.05 ID:BsXT74J60
正直言うほど鬱ではない
ただほむほむがラスボスになってしまったけどwww
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:54:39.60 ID:XeAx4wOrO
>>151
まどほむが仲良くなれそうにない時点でかなり辛いわ・・・・・
いまルミナス見ると悲しすぎるし・・・・・・
杏子ちゃんのモンキーダンスや変身が可愛すぎるのが上塗りされ消されかけるくらい辛い
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:56:54.67 ID:ETXQUAje0
>>161
変身もモンキーダンスだっけ
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:00:50.31 ID:XeAx4wOrO
>>168
変身は千手観音からのなんか怖めの目の描写入った後かっこよくキメる奴、ソウルジェムくわえてるのとか可愛すぎてもうね
モンキーダンスは戦闘後マミさん家行くの決定して喜んでる時
杏子好きには堪らなかったです
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:02:49.40 ID:eygF/nW50
>>180
モンキーダンスかわいかったのわかるわ
あと序盤の宿題やってねーやべーって体揺らしてるところとか
バス乗って最初に椅子座った時とかやばかった
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:52:13.82 ID:bhr3zJYf0
海外のまどマギに対する評価ってどんなんなのか気になるな
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:52:27.80 ID:xC3Jy//NP
マミさんって何で一人暮らしの癖にあんな良い生活してるの?やっぱりあのおっぱいで稼いでるのかな
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:54:16.81 ID:GFonokaZO
>>156
い、遺産とか…
つか、鹿目家のお家もなかなかだけどな。
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:53:11.86 ID:jmg+VIkt0
「ケーキのシーンは、ナイトメアを楽しませて昇天させる目的もあるからああなったんだ」
それでなるほどと納得しかけて、今更重要なことに気付いたんだけどさ
あれ、やってる本人たちは楽しいのか……?
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:53:55.11 ID:yuUkLhEo0
杏さやはあらためていいなって思いました
でもあんほむもいいよねって思いました
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:54:26.13 ID:1uKx8CklO
5人揃った魔法少女隊
仲良く喧嘩しな的にやたらいちゃこらするさや杏
シャルロッテマスコット化
ほむらVSマミの銃撃戦
まどキチほむらさん
わけがわからないよ
これが見たかったんや的なものをとにかく突っ込んできたなって感じ
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:56:01.98 ID:6wJJ7AXi0
>>160
ワロタ
けど的を正確に射てる
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:58:06.88 ID:GFonokaZO
>>160
ティロ列車砲も付け加えてくれないか?
アレも吹きそうになったわwwwwwww
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:55:19.07 ID:jmg+VIkt0
アベンジャーズとまどかのクロスとか見たい
むこうの漫画ってよくそういうのやるし
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:55:44.94 ID:PNWCYYWi0
テーブル囲んでケーキのシーンは見てるこっちが恥ずかしくなった
魔女化しそう
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:56:06.30 ID:xC3Jy//NP
kalafinaのEDの曲良過ぎ
やっぱ梶浦はいいな
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:56:06.82 ID:SLD4OkU5I
何かほむらちゃんが望んでたいい世界になったのにそのほむらちゃんの心情がまったく救われてないのがあれだよな
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:56:12.68 ID:BsXT74J60
あんほむってなんかぎこちないけどなwww
にしてもほむほむだよ
まどかに会えてよかったねほむほむって思いながら涙流してたら
あれだよ
いっきに涙引いたわwww
でもまどかの本心聞いた時もヤバかった
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:58:29.18 ID:rYhn0T3A0
>>167
あそこでまどかの本心聞いたほむらのはっとした顔、目の下に線が入ってて、あそこでもう悪魔になりかけてたんかな
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:57:12.58 ID:xC3Jy//NP
ほむらもたった一ヶ月の付き合いで良く命を掛けて救う気になったよな。本当に友達いなかったのかな
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:58:01.30 ID:FA2NYxu/0
>>169
実際は何年も過ごしてるんだろループして
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:58:46.67 ID:xC3Jy//NP
>>170
いや、だって最初に祈った時は一ヶ月そこらの付き合いでしょ?そこから何千回もループしてるわけで
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:00:28.42 ID:FA2NYxu/0
>>175
一周目は色々濃かったからな
命助けてもらったり
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:58:19.42 ID:jmg+VIkt0
>>169
このアニメの一見百合っぽくみえる描写は
全て「それまで友達がいなかった反動」です
唯一の例外は10話のまどっちだったんだけどな
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 00:58:31.74 ID:WgIpDUEE0
>>169
なんだかんだ命の恩人なわけだし
戦闘力的にはマミさんが助けたようなものなのに…
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:09:16.88 ID:6fEFeyYd0
>>169
TV版のインタビューだと
救おう救おうと決意を繰り返していった結果、ああなってしまったって虚淵がいってた
最初からこれほどの試練を受けてでも救おうと考えていたわけではないと
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:00:18.54 ID:W+B+VCsL0
てす
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:00:21.28 ID:3OBBkvJT0
さやかちゃんが自分で切腹して魔女呼んだのって理由あるの?
ペルソナかよ
186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:03:09.52 ID:GFonokaZO
>>178
体格差でまんまじゃ無理だと思ったんでね?
魔女出せるのには驚いたけど。
182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:01:25.12 ID:xC3Jy//NP
変身シーンはマミさんが一番良かったよ。
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:01:30.61 ID:SLD4OkU5I
マミさんはもう何も怖くないとか慢心しないで常に警戒してたらマミらないで勝ててたのかな
ホムホムとの戦闘はカッコよすぎた
188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:04:05.56 ID:yuUkLhEo0
>>183
勝てたみたいよ
円環まどかを生み出す上では欠かせないシーンだが
やはり慢心は強キャラを葬る唯一の手段・・・
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:01:57.33 ID:Yykd6F6H0
よっしゃ。観に行くか
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:03:58.19 ID:pJlqZWvc0
でも衝撃だったなぁ
神まどかがほむらを救う為に降臨した時、もう涙目だったんだけどさぁ
その10秒後にヤンデレほむが「これを待ってたわw(ニヤリ)」だもんなぁ
おっちゃんもうね、「あわわ・・・おまえなにやっとんの? え、なんで・・・どうして・・・」ってアワアワしたよ
デビほむは神まどかに酷いことしたよね?ごめんなさいしないといけないよね?(´・ω・`)
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:05:52.68 ID:6wJJ7AXi0
>>187
そりゃ当初はほむらが救われてお終いって予定だったのにわざわざ続編の為に付けくわえた代物だからな
193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:06:13.65 ID:/RLm3veP0
>>187
あれなw
一気に涙引っ込んだわw
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:06:23.55 ID:GFonokaZO
>>187
そこで吹きそうになったわ俺。
ちょwwwwほむらさん?wwwwww
って
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:07:33.95 ID:3OBBkvJT0
>>187
時間もそろそろ終わるかなって思って頃だしマジであれで終わるだろと思ったら
203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:09:36.39 ID:SLD4OkU5I
>>197
体感的にもう終わるだろって思うよな
そこから長かった
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:11:38.29 ID:XeAx4wOrO
>>187
ってもそのままだとQBの糞畜生がまどか(円環)に手を出してソウルジェムに呪いが貯まって魔女が再び生まれる世界になっちゃわね?
そうしたらまどかの願いが無駄になるし一概にほむらが悪いわけじゃなくね?
223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:17:03.58 ID:1uKx8CklO
>>187
2回目だとまどかの本心聞いたところのセリフであっ・・・ってなる
魔女化から助け出すところのあなたといっしょにいられるならどんな姿になっても平気だわ
とかもうああこれ完全にやる気だわって
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:04:24.77 ID:rYhn0T3A0
しかしさやかちゃんってほむらが反応できないくらいのスピードもあるわ、回復早いわ、無痛化できるわ、挙句にはオクタヴィア召喚できるわでいよいよ隙がないな
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:05:35.90 ID:mWK9nnem0
>>189
さやかちゃんはおばかじゃなけりゃ主役はれそうな正義の味方
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:07:33.46 ID:WgIpDUEE0
>>189
メンタルとオツムがあれば完璧なんだけどね
あったらもうさやかでもなんでもないけど
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:09:19.12 ID:zI3LUjQ70
>>196
メンタルは今回ちょっと強化されたじゃないですかー
なおオツムは……
202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:09:32.01 ID:GFonokaZO
>>189
失恋がさやかちゃんを強くしたんだよwwwww
190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:05:02.74 ID:CvudXvN/0
チケット買ったときに色紙もらえる映画館だったら
複数枚チケット一気に買えばすぐ色紙ゲットできるんかな
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:07:24.47 ID:yuUkLhEo0
サイコレズになっちまったなあほむほむ・・・
198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:07:44.28 ID:slPvH3sm0
悪魔ほむらちゃんの目つき最高でした
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:08:22.28 ID:VGvkRWP70
俺見に行った時隣が小学生3人だったぞ
俺のポップコーンいつの間にか食われた
204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:09:37.40 ID:ICVW+WJm0
ピュエラマギホーリークインテッドのマミさんが名付けた感は異常
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:10:51.62 ID:zI3LUjQ70
>>204
パンフにそこは実は振り付けや声も少しバラバラで、マミさんに言わされてる感をとかって書いてあった
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:10:20.19 ID:1B8N2ki90
面白かったんだけど、疑問点がいくつかある
・何故ほむらはまど神の力を奪うことが出来たのか
・さやかの記憶が消えたのはほむらが円環の力を奪えたから?
・円環の理のシステムはどうなったのか
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:12:55.91 ID:BsXT74J60
>>205
ソウルジェムにたまった恨みが自分の力になったからじゃね?
220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:15:29.06 ID:WgIpDUEE0
>>205
・わからん 愛としか
・世界を書き換えたから テレビラストで杏子マミさんが記憶なくしたのと多分同じ
・円環は残ってる けどそこにあったまどかの意識は抜き取られたからただの意識のないシステムだけになった
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:15:52.06 ID:pJlqZWvc0
>>205
デビほむは第一部本編において、幾度と無く時間遡行しているからまどか程じゃなくても相当の因果が集中している。
よって、相当の因果=神の力の一部を奪う力、ぐらいは余裕であったのだと思う。
反逆ほむが言っているように、「円環システムの断片(人間まどかの人格)しか手付けてないから・・・(にっこり)」
ということなので、円環システムは滞り無く動いていると思われる
206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:10:47.60 ID:3OBBkvJT0
QB結界破壊する時にまどかがほむら助けた時のアレって実写?
めっちゃヌルヌルしてたけど
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:11:58.11 ID:OaDXNalG0
ほむほむがなぜ円環の理の一部を奪えたのかがわからん
結界を破った時点で女神まどかと同等、またはそれ以上の力を持ってたってこと?
214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:13:30.77 ID:3OBBkvJT0
>>209
愛の力よ
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:12:04.51 ID:V7OrcA2i0
入場するときに貰った色紙が2枚重なっててウキウキで開封したら両方まど神
見事なプラマイゼロ
211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:12:36.87 ID:OblSIit40
あの変身ダンスは一体何なの
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:13:06.77 ID:eygF/nW50
ほむらが円環の理を奪えたのは、何度か書かれてた
「ループを繰り返す内にほむらにも因果が集まってた」ってのが一番しっくりくる
215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:13:40.98 ID:Yykd6F6H0
ほむほむ闇堕ちしてしまうん??
216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:13:43.88 ID:slPvH3sm0
まあでも二段落ちって盛り上がるよね
217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:14:16.07 ID:3OBBkvJT0
魔女の時のドレスほむら可愛かった
218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:14:59.38 ID:PNWCYYWi0
呪いじゃなくて愛よ(キリッ はさすがに無理があると思う
219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:15:22.18 ID:zI3LUjQ70
実は改変後の弓ほむらは改変前のまどか並の才能だったとか考えてる
一人で山のような魔獣と戦ってるところとか
まどか(神)との記憶がある事で因果が強い? とか
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 01:15:46.77 ID:eygF/nW50
ほむら「まどか・・・昔のように、もう一度・・・ぬくもりを・・・」